2月 ばら
2025年2月1日
食育で“にぼしの骨取り”をしました。「魚には骨が入っているんだよ」と伝えると真剣な表情でにぼしの中を覗く子どもたち。「骨あった!」「赤ちゃんが喉にひっかけないようにとってあげなきゃ」と話しながら骨をとっていました。
炒ってもらったにぼしを味見するとおいしかったようでおかわりが止まらない子どもたちでした。
・
・
・
だんごさしがありました。集会では、だんごさしの由来を聞いたり、だんごの色の意味を知ることができました。みんなでお団子を丸めて飾り付け。 「かっこいいゆりぐみさんになれますように☆」と願いを込めて飾りました
・
・
・
ドキドキわくわく節分に向けて鬼のお面の製作をしました!
みんなでハサミにも挑戦!美容師気分になり、鬼の髪の毛の散髪をしました♪
「こわい鬼じゃなくて、かわいい鬼がきてほしいなぁ」「えーもうお兄さんだから鬼なんてやっつけてやる!」なんて話をしながら、楽しく完成しました♡